貴社のご要望、
ご参加予定の受講者さまに合わせた
体系的・実践的Excel研修
ご提供いたします

アイクラウドのExcel人材育成は
7つのトレーニングがございます。
貴社ご要望に合わせて
組み合わせたカリキュラムでの実施も可能です。

excel研修
excel研修
※クリックすると詳細カリキュラムへジャンプします

体系的、
基礎スキル研修

最初に知っておくべき 「Excelの基本操作」研修

最初に知っておくべき 「18種の関数基礎」研修

効率的に作成するテクニックを学ぶ
「魅せるグラフ」研修

実務に必須の関数を学ぶ
「IF関数応用」研修

Excelで大量なデータを一元管理する
「データベース」研修

実践的、
応用スキル研修

Excel機能をフル活用
「実務に必須の便利な機能」研修

さまざまな角度からデータ分析する
「ピボットテーブル」研修

Excel機能/伝わるデータ

データ分析/データ管理

ダウンロード 印刷用のExcel資料はこちら(PDF:220KB)

Before Excel研修を実施する前

  • 基本的な表作成
  • ショートカットキーは使用しない
  • メニューを探しながら操作
  • データ作成に時間がかかる
Excel研修を実施する前

After Excel研修を実施した後

  • データ作成を大幅に時間短縮
  • ショートカットキーの活用で操作効率UP
  • スムーズなメニュー操作
  • ピボットテーブルでクロス集計を表作成
  • グラフでデータを視覚化
Excel研修を実施したあと

研修前に事前スキルアンケートを実施し、貴社員のExcelスキルを把握しましょう

ご相談のタイミングで、事前スキルアンケートの実施が可能です。
事前スキルアンケートの結果をもとに、
ご参加予定の受講者さまに合わせた
オーダーメイドのカリキュラムにて研修実施
をいたします。

見えない費用(Excelデータ作成にかかった時間)を
可視化するスキルアンケートを実施
し、業務効率化、
データの可視化、データ分析スキルの向上を図りましょう。

Excel事前スキルアンケート
(サンプル)はこちら
Excel事前スキルアンケート

研修後の効果測定レポートで、研修効果を可視化

研修後の効果測定レポートで、研修効果を可視化

Excelスキルがどのくらいアップしたかを定量的に測ることができる、
効果測定レポートを研修終了後にご提出いたします。
レポート内の機能別レーダーチャートで、
研修前後だけでなく、得意・不得意のスキルまで可視化。
従業員ごとのExcelスキルを細かに把握できます。

研修の前後で
スキルどのくらいアップしたのかを
見える化

Do you know?

絶対参照VLOOKUPもう古い!?
新しいExcelの機能を知っていますか?

Microsoft 365、Excel2019などの新しいExcelに追加された機能を使いこなすことで
より効率的にデータ作成、見栄えの良いグラフを作成することができます。

  • XLOOKUP関数

    Excelで範囲内のデータを下に向かって縦方向に検索し、該当したセルに対応したセル範囲から値を返すXLOOKUP(エックスルックアップ)関数は、VLOOKUP関数の後継となる新関数です。

    XLOOKUP関数
  • IFS関数

    IF関数の中にIF関数を入れる入れ子になった複雑なIF関数を入力するのは大変ではありませんか?
    IFS関数はそれを解決するものです。

    IFS関数
  • スピル機能

    従来のExcelでは、「配列」機能を利用した場合を除いて、あるセルに入力した数式の結果は、そのセルだけに表示されました。しかし、スピル機能を利用すると、数式を入力したセルだけでなく、隣接するセルにまで結果が(こぼれたように)表示されます。

    スピル機能
  • 新しいグラフ

      新しいExcelのバージョンには新グラフが用意されています。
      新しいグラフを利用することでデータの可視化ができ、読み手にとってより伝わりやすくなります。

    • マップグラフ

      マップグラフ
    • じょうごグラフ

      じょうごグラフ

アイクラウドのExcel研修は
業務効率の向上費用削減に特化した
人材育成です

  1. 業務効率UP 業務効率UP

    実務で使用しているデータを
    使った講義
    実務で使用しているデータを使った講義

    業務で実際に利用しているデータを事前に共有いただき、
    教材データとして活用いたします。
    実データでの講義のため、研修後、すぐに活かすことができる、
    超実践型の研修をご受講いただくことができます。

  2. 業務効率UP 業務効率UP

    講義+演習+確認テストで
    スキルの定着化
    講義+演習+確認テストで
スキルの定着化

    アイクラウドのExcel研修は、 インプットとアウトプットを繰り返すことで知識の定着化をはかるトレーニングです。
    インプット:講義を聞き、スキルの習得
    アウトプット:演習と確認テストで自分で考えてデータの完成を目指す。

  1. 費用削減 費用削減

    資料作成時間を大幅に減らし、
    Excel作業時間の短縮する
    資料作成時間を大幅に減らし、Excel作業時間の短縮する

    Excelの正確なメニュー操作をすることで作業効率は上がるでしょう。さらには ショートカットキーの活用、そして最短で作成するスキルを身につけることでExcelを使った データ作成、データ分析の大幅な時間短縮ができるようになります。
    Excelに関する作業を時間短縮できることで、残業代の削減、それ以外の業務に時間を割くことができます。

  2. 費用削減 費用削減

    厚生労働省の助成金を活用し、
    研修費用を軽減する
    厚生労働省の助成金を活用し、研修費用を軽減する

    「外注にたよらず、IT・デジタルに強い従業員を自社で育てたい!」と思っていても、その育成には多くの時間とお金が必要です。アイクラウドでは人材育成・研修で利用できる 助成金を積極的にサポートしています。例えば、Excel研修とデジタルマーケティング研修のデジタル人材育成で助成金を活用するなどの方法があります。

デジタルオンラインも研修と併用して利用!
研修+動画でExcel研修の効果をさらに高める

デジタルオンラインは株式会社アイクラウドが運営するオンライン学習プラットフォームです。
研修と併用することで学習効果をさらに高めることができます。

研修を実施する前

研修前の予習として
動画活用

リアルとオンラインの併用

  • リアルとオンラインの併用

    Excel研修

    ライブならではの超実践研修

  • ライブならではの超実践研修

    デジタルオンライン

    オンライン動画プラットフォーム

研修を実施した後

研修後の復習として
動画活用
研修で学べなかった
高度技術を学ぶ

集合研修オンラインライブ研修
どちらでも選択が可能です

アイクラウドのExcel研修は「講師派遣にて対面での研修」
「zoom,Teams,Google Meetなどのツールを使ったオンラインライブ研修」どちらでも実施が可能です。

アイクラウドのExcel研修は
集合・オンラインライブ
どちらの満足度
高い評価をいただいています

集合研修での受講生満足度 96% オンラインライブ研修での受講生満足度 98%

MOS(Microsoft Office Specialist)資格を
企業導入する

MOS(Microsoft Office Specialist)は、ExcelやPowerPoint,Word,Accessの
オフィスアプリケーション技術が証明され、多くの企業さまが導入している資格です。

MOSの累計受験者数は、440万人を超え、管理職者の89%が、「MOSを取得した従業員はマイクロソフトオフィスのスキル がほかの従業員より高い」と回答しており、企業導入による業務効率UPが期待できます。

アイクラウドのMOS(Excel)資格対策は
短期間で資格取得を目指せる研修です。

MOS(Excel)資格取得の研修ページはこちら
MOS(Microsoft Office Specialist)資格を企業導入する
  • スキルが高い 89%

    管理職の89%が、
    「MOSを取得した社員は
    マイクロソフトオフィスのスキルが
    ほかの従業員より高い」
    と回答。

  • 成果が上がった 88%

    MOSを取得した社員の88%が、
    「仕事の成果が上がった」と回答。

  • ロイヤリティが高まった 81%

    MOSを取得した社員の81%が、
    「資格を取得する機会を
    得たことで会社に対する
    ロイヤルティが高まった」
    と回答。

  • 難しい課題に取り組めるようになった 10名の内6名

    MOSを取得した社員10人のうち6人が、
    「前よりも複雑で難しい課題に
    取り組めるようになった」
    と回答

アイクラウドのMOS(Excel)資格対策は短期間で資格取得を目指せる研修です

ExcelとGoogleスプレッドシート
連携や活用をしていますか?

すべてオンラインで利用できるGoogleスプレッドシート。
Excelで作成したデータをアップロードしたり、共同編集をすることもできます。

Googleスプレッドシートはオンラインで作業ができる表計算ツールです。 Excelとうまく使い分けることで業務効率がUPできます。 GoogleスプレッドシートをExcel研修の学ぶ項目の1つとして カリキュラムに入れることが可能です。

Googleスプレッドシートを
つかってみる
※Googleアカウントが必要となります。
ExcelとGoogleスプレッドシート連携や活用をしていますか?

Excel研修のカリキュラム
貴社独自のカリキュラム構築をいたします

アイクラウドの人材育成は貴社ごとにオーダーメイドのカリキュラムを構築いたします。
以下にあるExcel研修カリキュラムを組み合わせて貴社独自のカスタマイズカリキュラムにて研修を実施します。

  • 体系的
  • 機能的
  • 管理・データ分析

最初に知っておきたい
「Excel基本操作」
研修

研修名
最初に知っておきたい「Excel基本操作」研修
研修概要
Excel(エクセル)の基本から、関数を利用した表計算機能やデータの並び替え、ピボットテーブルを利用した数値分析などを学習します。実習を通じて関数の活用方法など、基本的な表作成から実践的な利活用方法までを本研修で解説いたします。
対象者
  • 新入社員
  • 若手社員
  • 中間社員
  • リーダー職
この研修で学べること
数式作成/関数(SUM/AVERAGE etc)/書式設定/グラフ作成など
到達目標
  • Excel(エクセル)の基本操作、数式の作成、グラフ作成
  • データベースの作成やピボットテーブルを使った数値分析
  • 時間短縮につながる操作方法
  • 実践的な関数の利用
  • 既存データの不整合をさまざまな手法で修正することができる
想定時間
3〜6時間
研修日時
ご要望、ご相談ください
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
スキルチェック 講義に入るまえに、現状のスキル把握をするために表、グラフの作成を各自行います。
Excelの構成 構成について(ブック、ワークシート、セルの違い)
画面の名称確認(タブ、リボン、グループ)
Excelの基本操作 選択(範囲選択、オートフィル、セルの移動)
データ入力(数値入力、文字入力、日付入力)
数式の作成 数式とは(相対参照と絶対参照/四則演算)
関数の作成 関数とは(関数の種類、引数など)/SUM関数、AVERAGE関数の作成/その他の関数
表作成の基礎 書式設定(文字書式、セル書式、罫線など)
グラフ作成 グラフの種類/グラフの各要素について/グラフの書式設定
スキルチェック 研修冒頭で作成した同じデータの作成を行います。
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
最初に知っておきたい
「18種の関数基礎」
研修
研修名
18種の関数基礎テクニック
研修概要
関数の作成AVERAGE , MAX , MIN , COUNT , COUNTA , COUNT BLANK , ROUND , ROUNDUP , ROUNDDOWN , TODAY , DATEDIF , IF , UPPER , LOWER , PROPER , PHONETIC , ASC , JIS
対象者
  • 関数作成に苦手意識のある方
  • 一定の関数しか使っていない方
  • 他メンバーが作成した関数を修正できない方
  • 関数の知識があいまいな方
  • 便利な関数をしらない方
得られるスキル一覧
関数の正確な操作/さまざまな関数の使い分けと作成/関数の応用力を身につけるための基礎習得
想定時間
3〜6時間
レベル
基礎
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
関数 関数とは関数の書式/引数について関数の種類/関数の基礎確認(AVERAGE、MAX、MINなど)
計算時によく利用する関数「統計、数学/三角」 セルに入力されている数値、文字、空白の個数を数える(COUNT/COUNTA/COUNTBLANK) 四捨五入、切り上げ、切り捨てをする(ROUND/ROUNDUP/ROUNDDOWN)/関数のコピー
日付、時刻を表示する関数「日付/時刻」 日付に関する関数「日付/時刻」(TODAY/DATEDIF)/日付に曜日を入れる(ユーザ定義書式設定)
条件によって処理を分ける「論理」 条件によって処理を分ける(IF)
文字に対して利用する関数「文字列操作関数」 大文字、小文字の変換をする(UPPER/LOWER/PROPER)
フリガナ、全角/半角の変換をする(PHONETIC/ASC/JIS)
総復習、質疑応答 本トレーニングについての質疑応答をいたします。
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
実務に必須の
関数を学ぶ
「IF関数応用」研修
研修名
IF関数応用テクニック
研修概要
応用関数の作成IF , VLOOKUP , IF + VLOOKUP , IF ERROR + VLOOKUP , AND , OR , NOT , IF + AND , IF + OR , IF + NOT , SUMIF , SUMIFS , COUNTIF , COUNTIFS
対象者
  • IF関数をあまり使いこなせていない方
  • IF関数をマスターしたい方
  • VLOOKUP関数を理解したい方
得られるスキル一覧
IF関数をさまざまな関数と組み合わせた用途の広い数式作成
想定時間
3〜6時間
レベル
応用
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
IF関数 IF関数の引数:論理式、真の場合、偽の場合
関数のネスト 関数の中に関数を入れるネストとは
IF関数とVLOOKUP関数を組み合わせてエラーメッセージを表示させない方法
中間演習 前半に解説をしたIF関数について演習を行います。/演習についての解説
IF関数とよく組み合わせる関数「論理」 さまざまな論理関数(AND/OR/NOT)
論理関数の組み合わせ(IF+AND/IF+OR/IF+NOT)
条件に合わせて合計、カウントする 条件にあった範囲の合計を計算する(SUMIF/SUMIFS)
条件に合った範囲のカウントをする(COUNTIF/COUNTIFS)
最終演習
質疑応答
解説をしたトレーニングについて演習を行います/演習についての解説本トレーニングについての質疑応答をいたします
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
効率的に作成する
テクニックを学ぶ
「魅せるグラフ」研修
研修名
魅せる!伝わるグラフ作成テクニック
研修概要
伝わるグラフ作成データに合ったグラフの選定/視覚に訴えるグラフ作り/複合グラフの作成/独自のグラフをテンプレートとして保存/スパークライン
対象者
  • グラフの作成に慣れていない方
  • 魅せるグラフの作成ができるようになりたい方
  • データに合ったグラフの選定ができるようになりたい方
  • 独自で作成したグラフを繰り返し作成される方
得られるスキル一覧
見る人にとってわかり易い、伝わるグラフの作成
想定時間
3〜6時間
レベル
応用
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
グラフ作成の基本確認 グラフ作成(棒グラフ)/系列の設定/数値軸の書式設定など
用途に合ったグラフの選択、作成 データに合ったグラフを的確に選択する(縦棒グラフ/横棒グラフ/折れ線グラフ/円グラフ/散布図/レーダーチャート)目に訴えるグラフ作り(差を強調する/絵グラフを作成する)
中間演習 前半に解説をしたグラフについて演習を行います。/演習についての解説
表作成の基礎 棒グラフと折れ線グラフを1つのグラフで表現する(系列の追加/第2軸の設定)グラフをテンプレートとして保存する(よく作成する独自のグラフをテンプレートファイルとして保存する)/スパークラインの作成
最終演習
質疑応答
解説をしたトレーニングについて演習を行います/演習についての解説本トレーニングについての質疑応答をいたします
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
Excel機能をフル活用
「実務に必須の
便利な機能」研修
研修名
実務に必須!Excelの便利なテクニック
研修概要
Excelの便利な機能セキュリティ/条件付き書式/入力規則/作業の自動化(マクロ)
対象者
  • Excelデータのセキュリティについてあまり知らない方
  • データを複数人で共有し、作業されている方
  • ルーチン作業をもっと効率的にしたい方
得られるスキル一覧
社外、社内での正しいデータ管理/ルーチン作業の自動化/瞬時にデータ作成が行えるマクロ機能の活用
想定時間
3〜6時間
レベル
応用
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
セキュリティ シートの保護/ブックの共有/読み取り/書き込みパスワードの設定
条件に合った際に適応される書式 条件付き書式(データバー/カラースケール/ルールの管理)
中間演習 前半に解説をした便利な機能について演習を行います。/演習についての解説
入力規則 プルダウンメニューの作成/誤ったデータを入力した際のエラーメッセージ表示
作業の自動化 マクロとは/マクロの記録/マクロの保存/マクロの編集
オートシェイプをマクロボタンとして登録する
最終演習
質疑応答
解説をしたトレーニングについて演習を行います/演習についての解説本トレーニングについての質疑応答をいたします
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
Excelで大量な
データを一元管理する
「データベース」研修
研修名
大量なデータ管理(データベース)テクニック
研修概要
効率的なデータ管理データベースの知識/大量なデータ管理方法/期間を指定してデータ抽出/事業(担当者)ごとの売上集計
対象者
  • 大量なデータをうまく管理できていない方
  • 必要なデータを取り出すのに時間がかかっている方
  • これからデータ管理力を高めたい方
  • 効率的なデータ管理方法を知りたい方
得られるスキル一覧
大量のデータを効率的に管理/短時間で分析しやすい形にデータを加工
想定時間
3〜6時間
レベル
実践
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
データベースとは データベースでできること/データベースの基本/大量なデータを管理する際の注意点
並べ替え(ソート)
集計(サブトータル)
テーブルへの変換
単一、複数フィールドで並べ替え/独自の並べ替え基準を作成し並べ替えをする(ユーザ設定リスト)/小計をつかって特定のフィールドに対して集計をする/アウトラインの利用/テーブルに変換するとできること(集計行の追加/デザインの変更など)
中間演習 前半に解説をしたデータベースについて演習を行います。/演習についての解説
抽出(フィルタ)とフィルタオプションの設定 条件にあったデータの抽出(AND条件、OR条件での抽出/色フィルター)/フィルタオプションの設定とは/3つ以上の条件での抽出/抽出結果を別のセルに表示させる
データベースの作成 CSV形式のデータからデータベースを作成する/重複レコードの削除
最終演習
質疑応答
解説をしたトレーニングについて演習を行います/演習についての解説本トレーニングについての質疑応答をいたします
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。
さまざまな角度から
データ分析する
「ピボットテーブル」
研修
研修名
数値分析(ピボットテーブル)テクニック
研修概要
多角的な数値分析ピボットテーブルの理解、作成/多角的な視点でデータ分析/集計方法を変更し、数値分析をする/ピボットグラフの作成
対象者
  • 数値分析(期間、商品、クライアントなど視点を変えて分析)をしたい方
  • データベースを加工し、数値管理をしたい方
得られるスキル一覧
ピボットテーブルを使い、基となるデータベースをさまざまな角度から数値分析
想定時間
3〜6時間
レベル
実践
受講方法
集合研修貴社会議室、またはアイクラウド研修会場
オンラインライブ研修自宅や職場、全国どこでも
Excelバージョン
Microsoft 365、 Excel2019、Excel2016、Excel2013、Excel for macなど
カリキュラム
データベースとピボットテーブル データベースとは/ピボットテーブルとは
ピボットテーブルでクロス集計 ピボットテーブルの活用(ピボットテーブルの作成、書式変更など/特定期間の集計)/集計方法を変えて分析の視点を変える(合計、平均、個数など/構成比率、ある商品(基準値に対する比率を求める)
中間演習 前半に解説をしたピボットテーブルについて演習を行います。/演習についての解説
ピボットテーブルでクロス集計 ドリルダウン・ドリルアップ分析(階層的な多項目表を作る)/集計フィールドの追加
抽出する、グラフ化する レポートフィルタを使用しシートを分ける
スライサーの利用/タイムラインの利用/ピボットグラフの作成
最終演習
質疑応答
解説をしたトレーニングについて演習を行います/演習についての解説本トレーニングについての質疑応答をいたします
その他
貴社独自のカリキュラムを構築することが可能です。研修前のスキルチェック、研修後の効果測定レポートもオプションで利用可能です。その他、ご要望、ご相談は お問い合わせください。

Excel研修の
講義資料サンプル

実際は企業さまごとにカリキュラムに合わせた資料を作成し、
PDFにてご納品いたします。研修時に解説として利用する資料です。

Excelの基本操作
Excel2016の画面構成
Excelに対応したGoogleスプレッドシート
セルの選択範囲
数式を作成する(相対参照と絶対参照)
オートフィル機能
フラッシュフィル機能
数式を作成する(複合参照)
アイクラウド研修サービス

研修実施前の確認事項

研修をご検討されている際の確認事項をおまとめいたしました。
デジタルに関する人材育成について、ご不明点などありましたらお気軽にご相談ください。

Q.

受講方法は集合orオンラインライブの
どちらでご検討されていますか?

A.

受講方法は講師を貴社へ派遣する集合研修、もしくは全国どこでも受講可能なオンラインライブ研修のいずれかを選択できます。

Q.

助成金の利用は検討されていますか?

A.

社員教育で活用できる助成金の一つに人材開発支援助成金がございます。助成金を活用すると実質最大0円で研修実施が可能となります。

Q.

新入社員研修を検討されていますか?

A.

新入社員研修ではExcel/PowerPointなどのオフィスソフトからJava/Linux/スマホアプリ開発までデジタル専門の新入社員研修をご提供いたします。

Q.

研修+動画学習をご検討されていますか?

A.

学習効果をより高めるために、デジタルオンライン(オンラインでデジタル人材を育成するサービス)がございます。

Q.

研修実施までの流れを確認する

A.

研修実施までに研修内容のヒアリング、カリキュラムの確認がございます。お急ぎの場合、お問い合わせから最短数日後の研修実施も可能です。

Q.

研修ご検討時のよくあるご質問を確認する

A.

研修実施に向けてよくある質問をおまとめいたしました。研修のご参加人数やカリキュラムのカスタマイズ、研修の費用などご確認ください。

Excel研修に関連する研修

ウェブマーケティング研修 Googleアナリティクス研修 ウェブ解析資格対策 ウェブ制作研修 開発/プログラミング研修 マイクロソフトオフィス研修 プレゼンテーション研修

研修に関するご質問」「ご相談」「お見積り

研修に関するご相談、お見積りのご依頼など、下記までお問い合わせください